経営

ビジュアライズの力は本当にすごい

2年連続のオンライン経営計画発表会も無事に終わり、57期がスタートしました。

先日正式な前期の実績が出ましたが本当にギリギリで目標達成することができました!!

社員の協力がなければこの目標を達成することは到底できませんでした。

終盤かなり市況が悪化し正直目標達成は

難しいかなあと思ったことが何度かありましたが、最後の最後まで諦めずに頑張ってくれた幹部、

社員の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがたかったです。

YGでは3KM手帳というものを全社員にプレゼントして、共通の道具として使っています。

そこで一番大切なのは一番最初のページに出てくるビジュアライズです。

ビジュアライズの細かい説明はここでは省きますが、

超簡単に言うと自分の会社・家庭・個人の目標を

決めてそれをイメージできる写真を手帳に貼り、

毎日目にしてイメージを鮮明にして目標達成させるというものです。

ちなみに今年の私のビジュアライズは

①会社 経常利益〇〇円を達成する
②家庭 家族との時間を大切にする
③個人 ゴルフで90をきる
です。

お陰様で①と③は今年達成することができました。

①は今まで何度も跳ね返されましたが、前期ようやく達成できました。

③はなんと社内のゴルフコンペで達成しましたので、証人がたくさんいます笑。

②も意識的に時間を使うようにしています。家族が満足しているかはわかりませんが、、、汗

夢・目標を描き、それを自分の力に変えて努力を続ける。

諦めそうになってもビジュアライズを見て何度でも立ち上がる。

目標達成した時の満足感、自己肯定感は何ともいえない心地よさがあります。

このプロセスで人は大きく成長できるんだと思います。

それが仕事でもプライベートでも一緒です。

皆さんも是非ビジュアライズやってみてください。すごい効果が出ることは私が保証します!!