経営

上期終了

昨年10月カクシングループとして新たなスタートを切りましたが、もう半期が終了となります。上期業績はお陰様で順調に推移することができました。社員も現場で頑張ってくれています。そして何よりもお客様のおかげです。本当にありがとうございます。

4月からはグループ3社の社名も変更させていただき、カクシングループとしてのブランディングを強化していきます。
・(株)トーセキ    → (株)カクシンライフ
・(株)ヤナギ     → (株)カクシンモビリティ
・(株)トーセキ金澤建設→ (株)カクシン建設

そして下期からは全社員一律のベースアップを実施します。色々な会社を調べていますが、当社以上にインパクトのあるベースアップはなかなか見かけません。

人件費だけが増えて、現場の生産性、業績が何も変わらなければ会社の利益は当然減り、今回のベースアップは失敗となります。逆に社員・幹部一人一人のモチベーションが上がり、現場で【革新】が起きることで人件費アップ以上の利益を稼ぎ出すことができれば今回のベースアップは成功となります。

給料は一度上げるとなかなか下げられません。ですからベースアップは経営者にとって、とても勇気がいる意思決定だと思います。私も今回のベースアップを決定するのは非常に勇気が要りました。そしてこの意思決定が正しかったかどうかは今の時点では全く未知数です。そういう意味で今回の我が社の大幅なベースアップは自社だけではなく、大袈裟に言えば中小企業で働く人々のベースアップがかかっているというつもりでチャレンジしています。

業績アップにつながるベースアップの事例が増えれば、多くの中小企業の経営者も勇気をもらい、大幅なベースアップに踏み切ることができるのではないかと思っています。

「カクシンリョクで世界を豊かにする」

このミッションを実現するために、カクシングループは中小企業のモデルケースとなる取り組みにこれからもどんどんチャレンジしていきます。
ご期待ください!!