実行計画アセスメント

  • access_time2024年05月31日
  • folder_open経営
ヤナギグループの経営方針の中に、
「基本の徹底」
という言葉があります。
大事なことなので何度となく社員には説明しています。

ヤナギグループでいう『基本』とは挨拶と環境整備のことです。 『徹底』とは人から見て異常と思われるくらいまでやることです。
私が入会している武蔵野さんのサポート会員は全国で約750社あります。
環境整備はサポート会員であれば、どの会社でも取り組んでいますが、
理解度・徹底度は会社によって随分違うように見えます。
私はその750社の中でも「環境整備といえばヤナギグループでしょ!」
と言われる会社を目指して、愚直に環境整備を15年以上続けています。
我ながらなかなかのしつこさ・粘り強さだなと思います笑。
そして手前味噌ではありますが、、、 ヤナギグループの環境整備が凄いのは、ただ惰性で続けているのではなく、
毎年進化し続けているところだと思います。
おかげさまでだいぶ変態的なレベルに今で環境整備は進化してきたという自負があります。
先日も全社員が集まって、環境整備の実行計画アセスメントを行いましたが、
私の出番は以前と比べて相当減りましたね。 幹部、チームリーダーがしっかり育ってきているので、私があれこれ言わないでも
彼らを中心にどんどん振り返りや、実行計画が完成するようになりました。 
この変化は社長とすれば嬉しい限りです。
当日指導に来ていた武蔵野さんも
「他社とはレベルが全然違いますね、、、驚きました」
と当然お世辞もあると思いますが、お褒めの言葉をいただきました。
環境整備は組織強化、儲かる会社を作るための最強・最高のやり方だと私は信じています。
誰でもできることを誰もできないくらい、これからも愚直にやり続けようと思います。

RECOMMEND

柳 慎太郎 足立区で創業50年をこえる老舗企業
ヤナギグループの代表取締役(3代目)
趣味はテニスとゴルフ