徹底とは

  • access_time2024年03月29日
  • folder_open経営
ヤナギグループの経営方針の中には「基本の徹底」という方針があります。
基本を徹底しよう!!と気軽にいう経営者、リーダーがなんと多いことか。
現場で基本を徹底させるのは本当に大変なことです。
なんでもかんでも徹底させることなんて絶対にできません。
ヤナギグループの「基本」とは挨拶と環境整備のことです。
「徹底」とは、他の人が見たときに異常と思うレベルまでやることです。
このようにヤナギグループでは言葉の定義を明確にしています。
私は自分自身のことを経営者として何か特別な能力、才能があるとは全然思っていません。 だからこそ、基本が非常に大切だと思っています。
挨拶と環境整備は誰でもできることです。
しかし、誰も徹底=異常なレベルまではやりきれません。
平凡な私が得意としていることはまさにこの凡事徹底です。
誰でも出来ることを誰も出来ないレベルまで諦めずに磨き上げる。
非常に地味で地道ですが、着実に成果が上がります。
普通は途中で諦めるか飽きちゃいますからね。
ヤナギグループでは毎月環境整備点検を行なって 基本の徹底のトレーニングをしています。 手前味噌ですが今月の点検時の社員のあいさつ、笑顔は本当に素晴らしく感動しました。
あのレベルを普段からできればお客様も間違いなく感動してくれるはずです。
物的環境整備も相当変態レベルになってきていて、今月も全国から多くの企業が
お金を払ってヤナギグループを見に来てくれました。 大変ありがたいことです。 元気な挨拶をしよう。挨拶する時は相手の目をみてしよう。整理整頓はしっかりしよう。
小学生でも知っています。
しかしできている会社、社会人は少ないですね。
ヤナギグループはダイアモンドカンパニーを目指している会社です。 そこで働く社員はキラキラと輝くダイアモンド社員です。 どんな時でもFUN=FANの精神で明るく楽しく仕事に取り組んでほしいと 心から思っています。

RECOMMEND

柳 慎太郎 足立区で創業50年をこえる老舗企業
ヤナギグループの代表取締役(3代目)
趣味はテニスとゴルフ